西東京市 風呂釜配管洗浄 配管の奥から汚れが流れ出ています
西東京市 風呂釜配管洗浄 配管の奥から汚れが流れ出ています
先日、風呂釜配管洗浄を受注し作業してきました。
お食事中の方には大変申し訳ない画像となりますので、あしからず。。。
今回のお客様は、お知り合いの方からのご紹介でしたが『とにかく汚れが凄いから!』と聞かされていたらしく、
ご家族みなさんでワクワク期待をされていたのが印象的でした。
新築後5年のご自宅でしたが風呂釜洗浄ははじめて行うとの事。
まだまだ知名度は低い風呂釜洗浄ですが、一見きれいに見えるお風呂のお湯にはレジオネラ菌や大腸菌をはじめその他雑菌の温床になっている可能性があります。
肺炎や気管支炎等にかかる前に一度ご検討いただけたらと思います。
小さなお子さまやご年配の方、免疫機能が下がっている方がおられるご家庭では特に注意が必要です。

風呂釜洗浄がはじまると↑上記のように配管からゴポゴポと汚れた泡が出てきます。(実際音は出ませんが・・・)
当店の洗浄方法はBMC社にて研修を受けた研修修了者のみ使用可能な特許取得洗剤を使っております。
湯泡美(YUWAMI)という専用薬剤を2種類使用して、何度かに分けて配管内部を循環させ汚れをかき出していきます。
※こちらの湯泡美(ゆわみ)はもちろん一般販売はされておりません。

入浴剤を頻繁に使われるご家庭の場合は、汚れがひどくなる傾向にあります。
家主様からも『ギャー!キタなすぎてすごい!ヘドロがすごい!!』とスマホで動画を撮られておりました。
〈大腸菌・レジオネラ菌・バイオフィルム・スライム・雑菌・石鹸カス・皮脂汚れ等〉に加え〈ウイルス〉までも徹底的に除菌・除去いたします。
何度か中和とすすぎ作業を行い完了となりました。
家主様もご満足のようで、風呂釜配管も心もすっきりしました!
みなさまにも是非体感いただきたいサービスメニューです。