小金井市 浴室クリーニング 白いモヤモヤ汚れが気になる

小金井市 浴室クリーニング 白いモヤモヤ汚れが気になる

残暑が厳しい季節です。

日々のお風呂掃除は暑いですし大変ですが、ほったらかすとすぐに汚れが目立ってきますね。

9月は浴室クリーニングのご依頼がとても多かった印象です。

本日はブラックトーンの浴室クリーニング。

浴室全体

とってもお洒落なお風呂!遠目で見ると汚れはわからないですね。

クリーニング前①

しかしよく見るとカルキ汚れや水垢が浴槽のふちにガッチリと付いています。

手で触るとカチカチに石化して触り心地が悪く家主様は気になるとの事!

黒い浴槽は特に目立ちます!

これは市販のお風呂の洗剤ではなかなか落としづらいんです。

クリーニング前②

カラン周辺は石鹸カスがプラスされて、こちらは全体にうっすらと白っぽい汚れ。

クリーニングは一見簡単そうに見えるのですが、汚れが何層にもなっているので数種類の洗剤を使い分けないときれいになりません。

濡れているとわからないレベルですが、乾くと出てくるこのモヤモヤはゴースト汚れと言われ、実は作業が厄介な汚れなんです。

このゴーストは水道水に含まれるミネラル成分が結晶化した状態。

酸性の洗剤が効くのでこれを使って落としていきました。

≪洗浄後↓≫

クリーニング後①

クリーニング後②

見事につるぴかになりました!

家主様!快適なお風呂ライフになると良いですね。